祝結婚
Posted by 森の音.
2016年09月29日10:33
| Comment(0)
『結婚』
今日は朝から雨が降っています
しっとりと落ち着いた秋の雨ですね
庭のキンモクセイも色鮮やかに濡れています

さて先日、当ブライダル森の音で結婚が決まったお二人が成婚の手続きに見えてくださいました
お二人が相談室のドアを開けたとたんにパーッと周りが明るくなりました
お部屋に入って式や新婚旅行の話を伺いましたが、男性の将来の花嫁を見るまなざしの優しい事と言ったら・・・
仲が良いっていいなあ と思わずこちらも笑顔になってしまうようなお二人でした
幸せは伝染するんですね
お二人をお見送りしてから、縁あって当相談室に入って下さった方は全員幸せになって欲しい
と、またまた意を強くした一日でした
金木犀香れ二人の幸乗せて 出雲
【安心・信頼・県内良縁多数】
ブライダル森の音 026-241-5858 長野市居町55
今日は朝から雨が降っています
しっとりと落ち着いた秋の雨ですね
庭のキンモクセイも色鮮やかに濡れています

さて先日、当ブライダル森の音で結婚が決まったお二人が成婚の手続きに見えてくださいました
お二人が相談室のドアを開けたとたんにパーッと周りが明るくなりました
お部屋に入って式や新婚旅行の話を伺いましたが、男性の将来の花嫁を見るまなざしの優しい事と言ったら・・・
仲が良いっていいなあ と思わずこちらも笑顔になってしまうようなお二人でした
幸せは伝染するんですね
お二人をお見送りしてから、縁あって当相談室に入って下さった方は全員幸せになって欲しい
と、またまた意を強くした一日でした
金木犀香れ二人の幸乗せて 出雲
【安心・信頼・県内良縁多数】
ブライダル森の音 026-241-5858 長野市居町55
恋するキノコ
恋するキノコ
山道にびっしりとキノコが生えていました。秋ですね。これは何のキノコでしょう?おいしそうですね。雑木林で(じこぼう)を見つけ、みそ汁にしました。初物です。今年はキノコが豊作らしいです。食中毒にならないように山の恵みを頂きましょう。
ブライダル森の音 026-241-5858
山道にびっしりとキノコが生えていました。秋ですね。これは何のキノコでしょう?おいしそうですね。雑木林で(じこぼう)を見つけ、みそ汁にしました。初物です。今年はキノコが豊作らしいです。食中毒にならないように山の恵みを頂きましょう。
ブライダル森の音 026-241-5858

恋の季節
恋の季節
緑の葉に赤い実のコントラストが綺麗ですね。ゴゼンタチバナ(御前橘)は春に可愛い白い花(苞)が咲きます。葉が4枚のものは子供で6枚になると花や実が付きます。秋、山道で見つけるとドキッとします。ナナカマド・オオカメの木など赤い実が多いですね。小鳥が恋する色なんでしょうか?

ブライダル森の音 026-241-5858
緑の葉に赤い実のコントラストが綺麗ですね。ゴゼンタチバナ(御前橘)は春に可愛い白い花(苞)が咲きます。葉が4枚のものは子供で6枚になると花や実が付きます。秋、山道で見つけるとドキッとします。ナナカマド・オオカメの木など赤い実が多いですね。小鳥が恋する色なんでしょうか?

ブライダル森の音 026-241-5858
珍しいジャム味わってみてね
珍しいジャム味わってみてね
春、山や町で白い花が咲くやまぼうし(山法師)は秋になると可愛い赤い実がなります。これは食べられるそうです。しゃりしゃりとした食感で、マンゴウのような甘味がありジャムや果実酒に加工すると、美味しいという事ですよ。

ブライダル森の音 026-241-5858
春、山や町で白い花が咲くやまぼうし(山法師)は秋になると可愛い赤い実がなります。これは食べられるそうです。しゃりしゃりとした食感で、マンゴウのような甘味がありジャムや果実酒に加工すると、美味しいという事ですよ。

ブライダル森の音 026-241-5858
結婚相談室です
大文字草
大文字草は渓谷の水辺に咲きます。白い花は上に3枚下に長い2枚の花びらなので、大の字に見えます。
武石村の焼山沢は渓谷をさかのぼって行くと美ヶ原に出るんです。涼しかったですよ。
ブライダル森の音 電話026-241-5858
大文字草は渓谷の水辺に咲きます。白い花は上に3枚下に長い2枚の花びらなので、大の字に見えます。
武石村の焼山沢は渓谷をさかのぼって行くと美ヶ原に出るんです。涼しかったですよ。
ブライダル森の音 電話026-241-5858

パーティー
Posted by 森の音.
2016年09月13日15:19
| Comment(0)
『パーティー開催』
先日上田の東急REIホテルでパーティーを開催しました
雨の予報でしたが、幸い秋空が広がりました
男女28人位でちょっとこぢんまりと楽しく開催されました
パーティーでは、自己アピールが上手な方も控えめな方もそれぞれ個性がありますので、相性が良い方とお話が進むようサポートさせていただきました
おかげさまで森の音の会員も何組かカップルになり、実り多いパーティーになったとホッと胸をなで下ろしました
さて、10月は蕎麦打ちの体験型パーティーが開催されます
是非、奮ってご参加ください
記
・10月2日(日)
・安曇野コネコネハウス
・11時受付 11時半開催
・男女 20代~50代
・男性5000円 女性3000円
お申込みは
【安心・信頼・県内良縁多数】
ブライダル森の音へ 電話026-241-5858 長野市居町55
先日上田の東急REIホテルでパーティーを開催しました
雨の予報でしたが、幸い秋空が広がりました
男女28人位でちょっとこぢんまりと楽しく開催されました
パーティーでは、自己アピールが上手な方も控えめな方もそれぞれ個性がありますので、相性が良い方とお話が進むようサポートさせていただきました
おかげさまで森の音の会員も何組かカップルになり、実り多いパーティーになったとホッと胸をなで下ろしました
さて、10月は蕎麦打ちの体験型パーティーが開催されます
是非、奮ってご参加ください
記
・10月2日(日)
・安曇野コネコネハウス
・11時受付 11時半開催
・男女 20代~50代
・男性5000円 女性3000円
お申込みは
【安心・信頼・県内良縁多数】
ブライダル森の音へ 電話026-241-5858 長野市居町55
婚活
『結婚を思いついたら・・・』
朝夕は涼しくなってきましたが、まだまだ残暑は厳しいですね
さて、我が家の小さな家庭菜園で今年初めてオクラが実を付けました
オクラが上を向いて成るのもビックリでしたが、オクラのクリーム色の花がとても可愛いいのも又新しい発見でした
こんな小さな発見や幸せを積み重ねて毎日を過ごしていきたいな と思えた朝でした

小さな幸せも大きな幸せも一緒に共有する相手がいたらな~
と結婚を考えたら・・・是非『森の音』に声をかけてくださいね
ほどけたるオクラの花の初々し 出雲
安心・信頼・県内良縁多数
結婚相談室ブライダル森の音 電話026-241-5858 長野市居町55 昭和印刷ビル
朝夕は涼しくなってきましたが、まだまだ残暑は厳しいですね
さて、我が家の小さな家庭菜園で今年初めてオクラが実を付けました
オクラが上を向いて成るのもビックリでしたが、オクラのクリーム色の花がとても可愛いいのも又新しい発見でした
こんな小さな発見や幸せを積み重ねて毎日を過ごしていきたいな と思えた朝でした

小さな幸せも大きな幸せも一緒に共有する相手がいたらな~
と結婚を考えたら・・・是非『森の音』に声をかけてくださいね
ほどけたるオクラの花の初々し 出雲
安心・信頼・県内良縁多数
結婚相談室ブライダル森の音 電話026-241-5858 長野市居町55 昭和印刷ビル