遠山郷 南信州秘境の里
遠山郷 南信州秘境の里
飯田市中心街から細い道をくねくねと南下、山また山遠いこと遠いこと。長野県はやっぱり長いです。途中廃校になった木造小学校は温もりとノスタルジーがいっぱいでした。そして長野県飯田市と静岡県浜松市を結ぶ青崩れ峠のトンネル工事現場を見学、トンネルは中央構造線とほぼ平行に位置しており断層が交差しているので、大変な工事のようです。
国盗り綱引き合戦のひゅう峠や(日本のチロル)の下栗の里も近くです。ぜひ遠山郷を訪ねてみてくださいね。

ブライダル森の音 026-241-5858
飯田市中心街から細い道をくねくねと南下、山また山遠いこと遠いこと。長野県はやっぱり長いです。途中廃校になった木造小学校は温もりとノスタルジーがいっぱいでした。そして長野県飯田市と静岡県浜松市を結ぶ青崩れ峠のトンネル工事現場を見学、トンネルは中央構造線とほぼ平行に位置しており断層が交差しているので、大変な工事のようです。
国盗り綱引き合戦のひゅう峠や(日本のチロル)の下栗の里も近くです。ぜひ遠山郷を訪ねてみてくださいね。

ブライダル森の音 026-241-5858
帝国ホテルのカップル
Posted by 森の音.
2016年10月25日14:11
| Comment(0)
小学校の同級会で久しぶりに大正池から河童橋まで歩きました。梓川はエメラルド色に輝き、青空に穂高の山々がそびえ立っています。赤い屋根の帝国ホテルでランチ。庶民が手の出る金額でしたよ。そして白骨温泉へ。菅笠をかぶって入る白い露天風呂は最高でした。

ブライダル森の音 026-241-5858

ブライダル森の音 026-241-5858
結婚とは
Posted by 森の音.
2016年10月21日15:58
| Comment(0)
対照的でもお互いを引き立てる関係も良いですね。
秋も深まりました。ナナカマドの赤い実とクマザサの緑とが対照的でとても鮮やかです。黄緑の草原と紫色のりんどうも同じですね。すぐ近くに白山が、遠くに乗鞍、槍ケ岳がはっきり見え、山歩きを楽しみました。

ブライダル森の音 026-241-5858
秋も深まりました。ナナカマドの赤い実とクマザサの緑とが対照的でとても鮮やかです。黄緑の草原と紫色のりんどうも同じですね。すぐ近くに白山が、遠くに乗鞍、槍ケ岳がはっきり見え、山歩きを楽しみました。

ブライダル森の音 026-241-5858